top of page
検索

家主の取るべきは⁉️

  • やまねよしみ
  • 10月25日
  • 読了時間: 2分

今→

店子様1軒と係争中😱

いよいよ当方の弁護士さん登場👏

になります💪

後→契約巻き直しを考えている店舗様が

当該店子様の他に4軒

どこも→

契約年数が10年弱の1軒を除いて10年15年超え古いお得意様ばかり🙇

最初に安価で契約してもらった古い方の抵抗が激しく〜🫢

問題なんです〜❗️

🏠エリア内の他家主様の店舗では1年間の係争を経て退居の運びになったそう🤔

ソレもありですね〜❗️

だって→

ヒビが入ると何かと難しいですものね🤔

お互いに新しく出直す💪

良いかもですね〜❗️❗️

🤔弊社的には→

やむを得ず当該店子様に於いて→

弁護士さんに入ってもらって法的手段を取る事になりますが〜🫢

つまりは→⁉️

🤔最初から弁護士さんを立てるのが良いのかしらん⁉️

と考えてしまいます🤔

ソレが良いのですかね〜🤔

顧問(夫)曰く🫦

「向こう(相手方)から訴えてもらったら良い。向こうが不服があるんでしょうから」🧐

なるほど→

原告か被告か〜⁉️

ですかね〜🤔

それが良いですかね〜🤔

弁護士さんと相談してみましょう❗️

本日→

管理会社さんが4軒の内の1軒(10年弱)に1/11巻き直し予定の方が巻き直し遂行しないまま昨日→

11月分6万円(外税)を振込まれていて😱

ええ〜っ⁉️

その店子様は5月→

私との話合(口頭)で全て了解してもらったはずなのに😱

その後→

管理会社さんが入って事務処理を実行しようとしたら

ご主人が登場され

「妻は(話合の)内容が理解出来ていなかった」と〜😱

う〜ん…

言葉が理解出来ないような方では無くて→普通の方だったけどな〜🤔

今日中に管理会社さんが

→入金の意図などを

→確認して下さるとの事なので〜🤔

それから考えましょう❗️

なかなかね〜〜❗️❗️

😮‍💨😮‍💨

(イラスト:四方芳美 やまねよしみ・四方康行『てのひらの愛Ⅱ』より)

ree

 
 
 

コメント


bottom of page