#大家の苦悩😧
- やまねよしみ
- 10月20日
- 読了時間: 2分
今
思えば…子供の頃から親しんだ…
というか〜考えればソレしかして来なかったな〜と思う→
喋る仕事を辞め
大家をやっている🏠
たまたま
🎤✏️本業をやりながら縁あっていくつかの不動産と出会い〜
70歳で本業🎤を手放してからは大家が本業になった❗️
副業的な大家業の最初は→おおよそ15年前⌛
大家で儲けようと思わなかったから〜
店子さん達からの声は→
「いい大家さんで良かった❗️」
店子さんの言葉に素直に喜んでいた👏
「今まで安く貸してもらってありがとう」って
み〜んな言って下さったのに〜😥
いい大家は都合のいい大家だったのかな〜⁉️
ちょっと悲しい😣
そんな感じだから
6万円と提示した家賃を「2年間4万円にして🙏頑張ってお客さんを取るから」
と頼まれ→OK
多忙ゆえに10年値上するのを忘れてて→
気が付いても尚→
いっぺんに2万円上がるのは大変だろうと1万円だけ上げたり😮💨
まあ〜商売げがなかった❗️
今→それがアダに😭
エリアの物件価格が2〜3倍に上がり
固定資産税は1.4倍になった今→
値上交渉に反発した店子さんが弁護士を雇った😱
弁護士さんて依頼者の利益優先は分かっていたけど→一方的❗️
私的には事実や状況を調べて→
公平に判断を下して欲しいと思うけど〜
無理みたい😮💨
粛々と対峙するしかないと思うけど〜🤔
厄介だな〜🥴
でも→
スンナリ✍️契約巻き直しに応じ
中には加えて🔺値上にも応じて下さった
🏠他の店子さんが「自分達はなんだったんだろう」
と😭残念がられてもいけないので→💪
粛々と
粛々と…😮💨
いや〜頑張ろう💪
📢どなたか経験談を聞かせて下さい〜🙏
💪頑張って乗り切りたいのです〜❗️
(イラスト:四方芳美 やまねよしみ・四方康行『てのひらの愛Ⅱ』より)




コメント