#政策に思う🤔
- やまねよしみ
- 7月8日
- 読了時間: 1分
①先ず→消費税
資金的な問題としては廃止は無いだろう❗️
但し
食品について0%はありかも〜
1部高級品を除いて❗️
つまり〜
その他の消費税も高級品と一般を区別しても良いかと❗️
ex.軽自動車は10%で普通車以上は15%とか🤔
②社会保険料は下げるのが良い🤔
③防衛費は→やっぱり上げるべき🤔
国が守れて初めて国民の生活があるから❗️
④学費無償化
これは先ず→幼稚園〜中学校まで→次に高等学校の無償化が実現されると良いかな⁉️大学は誰でも彼でも無償化するのでは無く→奨学金の無償化が適切かと🤔
⑤現金を配る→
これはマイナンバーカード徹底の為に今回は有効→カードが無いor通帳と紐付けて無い場合は個人が役所まで受取に行くのが良い🤔
⑥年金制度の変革→
国民の総てが文化的で健康的な生活をおくるには現在生活保護費と同等の物が必要🤔
となると→
基礎年金として15万円に設定し税金で賄う(ベーシックインカム)こと→
生活保護という名称も廃止し必要と認められた場合は早期受給を認めれば良いのでは⁉️
⑦議員定数半減
⑧旧文通費の廃止
以上くらいですかね〜🤔
未来に繋がる良い政策をお願い致します🙇
(イラスト:四方芳美 やまねよしみ・四方康行『てのひらの愛Ⅱ』より)

コメント